![]() |
老眼の視力低下も回復するの?(公開: 2018年4月18日 (水) ) |
ここ最近、何だかとても目が疲れますし、視力も悪くなっているような気がします。 文字も見づらくなり、急に仕事の効率が落ちてしまったように思います。 書類を見たり、コンピューター画面を睨んだり、細かい文字を見つめる仕事が中心からかもしれません。 もしかしたら老眼かもしれないと思い近くの視力回復センターに行ってみました。 視力のデーターをみると近点視力が低くなっており、50歳という年齢のことを考えれば老眼に間違いないでしょうと言われました。 この原因はいろいろ考えられますが、老眼の場合は、ピント合わせの力が低下し、また、眼球も小さくなって、そのために遠点が眼球の後方に位置するようになるのです。 老眼の場合には基本的には脳の活性化と眼球の柔軟性を回復をさせることの、この2点を柱にして視力回復させていくようです。 脳の活性化は眼球運動などを中心に進めていきました。 現在は、楽々!視力アップマニュアル・トレーニングキット付きという、自宅でも同じような視力回復トレーニングができるようです。 眼球の柔軟性を高めるために、その周辺のエクササイズや目の収縮運動などをおこないました。 また、ピンと合わせに時間がかかるので、ピンと合わせのエクササイズも並行して行いました。 おかげで老眼鏡をかけないといけないと言われていた老眼が3カ月でメガネが不要になるくらいまでに視力回復しましたよ。 歳だからと自分の視力が低いことを諦めてしまっている人も多いですが、脳と目を活性化することで目の若さを取り戻すことができることを実感しました。 |